2020年1月 奄美大島

水温19℃・・・20℃以下潜るの久しぶり

去年の3月にデビューした奄美大島に今年も行ってきました。 3月はまりりんがアニラオに行くので、行けるとしたら1月かなぁってことで年始の阿嘉から器材直送。 成人の日の連休に1日プラスの結構強行軍です。 ふくちゃんはこの連休は与那国なので、のりちゃんを誘って3人で。あ、のりちゃんのインコちゃんたちも一緒でした。

去年に引き続きダイビングサービスはリラックス。宿はすぐ近くのなべき屋さんにお世話になりました。 minminは4月の独立に向けて準備中ということで、オーナーの前田さんが頑張ってウミウシ探してくれました。 まりりんとのりちゃんも一緒に探して「年末年始少なかった」と言われた割には見れたんじゃないかな・・・。

今回も外海には行けず、湾内と手広ビーチのみでした。 しかし、水中の様子がちょっと残念なことに・・・。ガレ場全体的に砂がかぶってしまっています。 夏から秋の台風のせいってことだったけど、それにしても砂かぶりすぎじゃないかな? 湾内だからなかなか流れて行かないのかもしれないけど、ウミウシいなくなっちゃったら残念だね。

なべきやさんのご飯は今回もめっちゃ美味しかったです。鶏飯も出していただきました。 帰る日に寄った豆腐料理のお店も美味しかった。 天気はイマイチでしたが、のりちゃんとまりりんと毎日楽しく潜って食べて飲んで元気を充電できました。 帰りに寄ったFu-kuも美味しかった(笑)

器材は家に戻してレギュはオーバーホールに出します。水温上がってくるまでしばらく冬眠です。


ログデータ
No.日付ポイント名時間水深水温
18741/11番屋17:11〜18:25(74分)Max11.9m Ave7.9m20℃
18751/12リラックスガーデン9:15〜10:20(65分)Max15.8m Ave11.5m21℃
18761/12山本スペシャル11:34〜12:44(70分)Max14.0m Ave8.4m21℃
18771/12手広海岸15:25〜16:40(75分)Max5.6m Ave2.5m21℃
18781/13龍郷桟橋の沖9:30〜10:47(77分)Max13.5m Ave10.5m21℃
18791/13マンダリン11:30〜12:52(80分)Max10.8m Ave6.6m21℃
18801/13大仏サンゴ15:16〜16:28(72分)Max18.0m Ave13.7m21℃

画像はFacebookで公開してます。一部の方しか見れなくてすみません。

奄美大島へ トップページへ