2019年9月 三浦半島/城ケ島

ダイビングからのパンケーキ

春に関西から潜りに来たゆきこさんが、2回目の城ケ島。 まりりんからFu-ku飲み会とダイビングに参加するように要請(笑)が来たけど、この週末は土曜日が出勤のため、両方はとっても無理! と泣きを入れてダイビングだけ参加にさせてもらいました。

ゆきこさんとまりりんの予定で決めた日程だったのですが、まりりんが体調崩していて潜れなくなっちゃいました。 で、会長ガイドで私とゆきこさん。私は1年以上ぶりの城ケ島でちょっとドキドキでした。 ハンターズ仲間の玲子さんとひろこっちさんもゆきこさんに合わせてダイビングしに来てくれて、お二人は城ケ島ダイビングセンターのガイドさんにお願いしていたのですが、 偶然(?)同じボートでした。水中でもすれ違ったりでちょっと嬉しかったです。

ひろこっちさんはお昼にパンをたくさん振る舞ってくれ、玲子さんは2種類のおにぎりを持って来てくれました。 どちらもめっちゃ美味しくて、普段ダイビングの時のお昼は控えめにしているのについつい海が穏やかだからと食べすぎました。 ポイントはいつもの岩骨とへいぶ根。ウミウシは会長ががんばって出してくれました。 自分ではサラサウミウシのちびちゃんとか、アオウミウシのちびちゃんとか・・・のみ。

トレニアウミウシとかヤマブキウミウシとかハラックサウミウシとか見たかったウミウシをほぼほぼ全部紹介してもらえました。 黄色のイロカエルアンコウも可愛かった〜。 2本潜った後はさっさと片づけて、三浦海岸にあるカフェへ。 平日ダイバーのナターニさんやのりちゃんのアップした写真見て行きたかったのです。

会長とゆきこさんと玲子さん。 ひろこっちさんは3本目はビーチクリーンに参加されるためパンケーキは欠席です。 そういえば去年も城ケ島のビーチクリーンの日、2本潜ってさくっと帰ったのでした。 ビーチクリーンにも参加したかったんだけどね。来年こそはと思います。

パンケーキ屋さんにはまりりんとのりちゃんも来てくれて、海を見ながら美味しいご飯とパンケーキを堪能しました。 モーニングも美味しそうで、いつか来てみたいなって思いました。


ログデータ
No.日付ポイント名時間水深水温
18299/29岩骨9:06〜9:53(47分)Max24.5m Ave15.2m23〜25℃
18309/29へいぶ根11:28〜12:10(42分)Max21.2m Ave17.0m23〜25℃

画像はFacebookで公開してます。一部の方しか見れなくてすみません。

城ケ島へ トップページへ