2018年4月〜5月 座間味島&阿嘉島

やっぱり座間味⇒阿嘉がいい

今年のGWも座間味と阿嘉。去年は先に阿嘉に行ってから座間味に移動したけれど、やっぱり前半に座間味でアルミタンクで潜ってから 後半阿嘉でスチールタンクで潜り、最終日はエンリッチっていうのが身体に優しい気がして戻しました。 午後半休して夕方の便で那覇へ。今年はIさんとも約束してなくて1人ご飯かな〜って思っていたらカンバさんとほぼ同じ時間に着く飛行機と判明。 JALの方が後発だったのに、カンバさんのANAが遅れて到着は逆転(笑)タクシー乗り場で無事捕獲できました。

いったんタクシーでそれぞれのホテルにチェックイン。カンバさんはオブライオンで、私はエアウェイ。 58号を挟んでほぼ同じくらいの位置だね。ご飯は久しぶりにあんつくに行こう!ってことになったんだけど、お店がない。 絶対この道だったよね〜って場所に行ったけど、ない・・・。 検索して出た「あんつく」ってお店はおそば屋さんで違うお店みたい(場所は市場通りのあたり)でした。 適当に入ったお店であれこれ食べて飲んで、まぁ満足。あんまり沖縄っぽいお店ではなかったなぁ。

翌日はクイーンでカンバさんに阿嘉へのお土産と、娘ちゃんの成人式の写真を焼いたDVDを託し、私は座間味で下船。 去年は前半が空いていたって聞いていたのに、今年は前半の方が人数が多いとか・・・。 でもまぁ、みんなウミウシ大好きダイバーなので、大丈夫。 いろいろ見つけて、いろいろ見せてもらって、めっちゃ楽しかったです。 ウチャカシに2回行けて幸せでした。小野さん、いつもありがとうございます。

阿嘉に移動して、今年の宿は辰登城。 民宿久場がなくなっちゃってからホントに阿嘉島宿が取れなくて・・・。 倫子さんが辰登城でレジのアルバイトをしてくれたおかげで、私も泊めてもらうことができた感じです。 お客さん少な目で、シャワーやトイレが混まなくってよかった。 来年はどうなることやら。

阿嘉ではいつものGWメンバーに合流。カンバさんの700本記念もありました。 那覇で飲んだときに「真面目に毎日3本潜れば最終日に記念ダイブになる」って聞いてたけど、どうなるかわからなかったので何も用意してなかった。 せめて出発前に知ってたら何か準備して行ったのになぁ。座間味で貝殻とサンゴで何か作ればよかったね。ごめんなさい。 潜って記念撮影して、夜はケーキ食べて・・・GWの阿嘉だね(笑)

最終日はマンツーマン。座間味灯台、ウチャカシ、ブツブツのフルコースでした。めっちゃ贅沢〜。豊島さん、いつもありがとうございます。 年始にちゃんと潜れてたら私も記念ダイブだったかもしれないのになぁ。


ログデータ
No.日付ポイント名時間水深水温
16684/28嘉比ブツ横10:53〜12:07(74分)Max21.3m Ave12.7m23℃
16694/28阿真ビーチ沖14:41〜15:46(65分)Max24.7m Ave10.7m23℃
16704/29嘉比ブツ横10:46〜11:59(73分)Max22.6m Ave13.6m23℃
16714/29安室漁礁14:51〜15:57(66分)Max16.2m Ave11.9m23〜24℃
16724/30ウチャカシ8:58〜10:10(72分)Max19.1m Ave12.7m23℃
16734/30嘉比ケーブル13:46〜15:05(79分)Max22.2m Ave11.9m23℃
16745/1ウチャカシ9:00〜10:12(72分)Max21.5m Ave12.8m23℃
16755/1嘉比ブツ横13:48〜15:08(80分)Max16.1m Ave11.6m23℃
16765/2阿真ビーチ沖8:59〜10:04(65分)Max23.9m Ave9.4m23〜24℃
16775/2ビッグサンダー11:01〜12:14(73分)Max12.6m Ave7.4m23〜24℃
16785/2東牛14:22〜15:35(73分)Max15.7m Ave9.7m23〜24℃
16795/3アダン下ル8:58〜10:00(62分)Max16.8m Ave11.0m23℃
16805/3サクバル11:01〜12:03(62分)Max26.0m Ave12.6m23℃
16815/3阿真ビーチ沖14:54〜16:06(72分)Max17.5m Ave8.8m23℃
16825/4前浜沖8:43〜9:40(57分)Max21.2m Ave15.8m22〜23℃
16835/4ニシハマ10:34〜11:47(73分)Max16.6m Ave8.3m23℃
16845/4阿真港沖14:24〜15:36(72分)Max21.3m Ave10.8m23℃
16855/5久場島西ドロップ8:56〜9:544(58分)Max20.6m Ave11.6m23℃
16865/5嘉比ブツブツサンゴ10:56〜12:14(78分)Max16.5m Ave9.3m23℃
16875/5海底砂漠ショートドロップ14:58〜16:13(75分)Max16.3m Ave8.4m23℃
16885/6座間味灯台9:00〜10:14(74分)Max15.9m Ave10.4m23℃
16895/6ウチャカシ10:55〜12:00(65分)Max20.5m Ave11.6m23℃
16905/6嘉比ブツ横13:21〜114:35(68分)Max13.3m Ave8.5m24℃

画像はFacebookで公開してます。一部の方しか見れなくてすみません。

阿嘉島へ 座間味島へ トップページへ