予定では9月の阿嘉は1300本記念ダイブ、10月の阿嘉は100回目の沖縄・・・ってなるはずだったのですが、 9月の沖縄行きは台風15号のおかげでキャンセルとなりました。あーあ、残念。 それにしても100回って、1回分の飛行機代が3万円だとしてもそれだけで300万円だよね〜。 うーん、スゴイよね。あはは・・・。
今回も早朝便です。 飛行機で通路を歩いてるとき、マイミクのひーちゃん♂に発見されました。 もう席に座っていたので会話はなかったけど、行き先はきっと阿嘉だな〜。 機内はGWや夏休みよりは落ち着きがあるものの、それなりにざわざわしてました。 夜便と違って「遊びに行くんだぞ〜」っていうざわざわ感につられて自分も少しワクワクしてきます。 それでもちょっとウトウトして、割とあっと言う間に到着しました。
那覇のお天気は曇り。ちょっとだけ晴れ間。思ったよりも雲が多いなぁ・・・。 半袖でちょうどいいくらいで暑くないし、もう夏は終わったんだなって感じがしました。 とまりんのローソンでおにぎりと飲み物なんかを買って、出港の10分前にフェリーに乗りました。 フェリーの中も閑散としていて、タダでさえ効きすぎの冷房が・・・ホント寒いです。 途中思ったよりも揺れるし、窓から見たら波も結構ありました。海、あんまりよくない?
初日のダイビングはマンツーマン。 それなのに濁っていて、何度かガイドとはぐれそうになりました。 その日の夕方到着した広島のショップさんが合流して翌日は6人。 3日目の午前中は8人で午後から9人になりました。 お天気はほぼ曇りで、薄っすら日が差したり、ちょっぴり雨が降ったりでした。
本部のあきこさんからは「今年はウミウシの出が早いみたい」って情報があったんだけど、本島と慶良間はまた違うんでしょうね。 ほとんど見つけることができませんでした。水温は27度台をキープしているし、まだちょっと早いかな。 それでも、私の記念ダイブで、フジムスメウミウシやトラパニア・アウラータに出会えたので嬉しかったです。 GWに潜れなかったサクバルも奥武島も行けたし、ブツブツサンゴも潜れました。 苦手なアダン下もウミウシ以外って割り切って潜れば結構楽しかった(笑)
でも、最近どこのポイントを潜っても、昔はもっとサンゴがいっぱいだったなぁとか、ソフトコーラルが元気だったなぁと 思って悲しくなります。砂地だけは昔と変わらず真っ白ですが・・・。
阿嘉島のアイドルと言えばシロとポンタ。 私が初めて阿嘉島に来たときは、どっちも元気だったのに・・・。 今回、民宿でご一緒したのはGWもご一緒したダイブゴビーズのお客さん。彼女は阿嘉島に通って23年。 そして今回は1泊だけだった那覇在住のBLUE PLANETのお客さんは24年。 島に住んでるわけじゃないけど、年に数回でも定期的に慶良間の海を見てきました。 いつの間にこんなになっちゃったんだろうね。私たちダイバーが海を汚しているのかな?
次回の沖縄はまだ決めていません。 11月は八丈島に行く予定なので、早くても12月かな・・・。年末年始?あるいは来年の春かも。
No. | 日付 | ポイント名 | 時間 | 水深 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
1297 | 10/7 | 阿真ビーチ沖 | 13:29〜14:33(64分) | Max20.3m Ave12.5m | 27℃ |
1298 | 10/7 | バベルの塔 | 15:16〜16:26(70分) | Max16.9m Ave11.0m | 27℃ |
1299 | 10/8 | 海底砂漠 | 9:12〜10:13(61分) | Max17.8m Ave7.6m | 27℃ |
1300 | 10/8 | サクバルの鼻 | 11:07〜12:08(61分) | Max18.9m Ave11.8m | 27℃ |
1301 | 10/8 | アダン下 | 14:48〜15:54(66分) | Max17.0m Ave9.2m | 27℃ |
1302 | 10/9 | 阿真ビーチ沖 | 9:10〜10:14(64分) | Max18.2m Ave9.5m | 27℃ |
1303 | 10/9 | ニシハマ | 13:02〜14:14(72分) | Max17.7m Ave6.4m | 27℃ |
1304 | 10/9 | 奥武島 | 15:03〜16:04(61分) | Max15.6m Ave9.9m | 27℃ |
1305 | 10/10 | 儀名 | 9:07〜10:10(63分) | Max14.6m Ave9.7m | 27℃ |
1306 | 10/10 | 嘉比ブツブツサンゴ | 11:04〜12:07(63分) | Max17.9m Ave9.9m | 27℃ |
1307 | 10/10 | サクバル裏 | 14:09〜15:10(61分) | Max16.1m Ave8.5m | 27℃ |
画像はmixi日記で公開します。
阿嘉島へ | トップページへ |