2001年2月 阿嘉島

やっぱり冬は寒いです・・・

3月に座間味行きを決めたけど、我慢できないかも〜って思って超割を取ってしまった。 往復とも取れちゃったけど今回は短い・・・、本島ででも潜ろうかと思った。
でも、知らないショップで1人は淋しいし、くじけて強行軍の阿嘉(笑)

しかし!
やっぱり冬は冬。めっちゃ寒かったのでした。 それでも1時間平均のダイビング。 へたった5ミリのスーツで付き合わされた豊島さんには悪かったかな。 風が強く、海も暗いし、魚も少ない・・・。行けるポイントも制限される。 行くならやっぱり暖かくなってからだね。頭では分かってたけど・・・。

でも、ログを見直してみると結構いろいろと魚見てるなぁ・・・。 アダン下のハナヒゲウツボもじっくり一人占めしちゃった(^o^) 中でも一番嬉しかったのは"コクテンフグの子供"。めっちゃ可愛かった♪

これから1〜2ヶ月の間に沖縄行きを考えている方は、寒さ対策しっかりして行ってください。 行った先で風邪ひいちゃったら悲惨だしね。 水中も寒いけど、ボートの上もホント寒いです。

行きの那覇までのフライトは夜の便だったんだけど、昼間に日航機のニアミス事故があってたくさんの人に心配をかけてしまったようです。 メッセージくださったみなさん、本当にごめんなさい&ありがとうございました。

さてさて、次回は3月。多分水温はもっと低いはず。気合入れて行かなきゃ(笑)


ログデータ
No.日付ポイント名時間水深水温
5032/1嘉比ブツ横13:24〜14:25(61分)Max21.9m Ave10.8m21〜22℃
5042/1サクバル15:10〜16:14(64分)Max24.4m Ave10.6m21〜22℃
5052/2アダン下9:20〜10:24(64分)Max18.1m Ave10.5m20〜21℃
5062/2前浜11:02〜11:58(56分)Max16.6m Ave12.0m20〜21℃
5072/2嘉比ブツ東14:15〜15:20(65分)Max21.3m Ave10.1m21℃
5082/3龍宮9:35〜10:34(59分)Max13.8m Ave9.9m20〜21℃
5092/3トカシクビーチ前11:05〜12:07(62分)Max6.6m Ave4.6m21〜23℃

ウミウシは別室です。

それ以外は写真館です。

阿嘉島へ トップページへ